カトリック北仙台教会の催し物や信徒の皆様へのお知らせです。
ミサは9:00から捧げられます。早ミサはありませんのでご注意ください。
ミサは9:00から捧げられます。早ミサはありませんのでご注意ください。
ミサは9:00から捧げられます。早ミサはありませんのでご注意ください。
ミサの中で子どもたちを祝福する「七五三を祝うミサ」を捧げます。子どもたち、集まりましょう。必ずしも7歳、5歳、3歳にこだわりません。ミサの後は、信徒館で簡単なお祝い会を開きます。どうぞこちらにも御参加ください。教会はすべての人に開かれています。北仙台教会の信徒であるなしにかかわらず御参加いただけます。
共同体委員会(教会委員会)もミサ後開催されます。委員のみなさま、どうぞお集まりください。
ミサの後、教会の敷地内の草取りを予定しています。老若男女を問わず、力を合わせて頑張りましょう。
カトリック北仙台教会は、地下鉄やバスなどの公共交通機関にも恵まれ、司教座聖堂である元寺小路教会へは車で10分ほど、元気な方は徒歩での移動も可能な場所にあります。この日北仙台教会ではミサを捧げませんが、どうぞ
近隣教会で、他の小教区の方々と心一つにミサを捧げ、同じ仙台教区の信徒として交流を深めましょう。元寺小路教会(7:00、9:30、14:00Englishe mass、18:00の4回)、東仙台教会(9:00)、西仙台教会(14:00)がミサ開始時間です。
年間最後の主日「王であるキリスト」の祭日のミサです。この1週間後から、クリスマスを準備する待降節がはじまります。教会の暦は12月2日の待降節から新しい年となります。2019年が希望に満ちた年となるよう、正義と平和が実現する恵みの年となるよう、祈りのうちに日々の生活を捧げましょう。
ミサの後10:15~12:00まで、信徒館で待降節黙想会が開かれます。テーマは「あなたの隣人はだれ」、講師はドミニコ会のミシェル神父様です。お茶の用意もあります。どうぞ皆さまご参加ください。13:00からは、第7回共同体委員会です。委員の皆さまお集まりください。
待降節第2主日のミサを捧げます。7:00のミサはありませんのでお間違えのないように。
この日は北仙台教会ではミサを捧げません。近隣教会へお出かけください。司教座聖堂(元寺小路教会)のミサは7:00~、9:30~、14:00(ベトナム語のミサ)~、18:00~の4回、西仙台教会のミサは14:00~、東仙台教会は幸田司教様による黙想会が9:00~となっております。