カトリック北仙台教会の催し物や信徒の皆様へのお知らせです。
待降節第2主日のミサを捧げます。7:00のミサはありませんのでお間違えのないように。
この日は北仙台教会ではミサを捧げません。近隣教会へお出かけください。司教座聖堂(元寺小路教会)のミサは7:00~、9:30~、14:00(ベトナム語のミサ)~、18:00~の4回、西仙台教会のミサは14:00~、東仙台教会は幸田司教様による黙想会が9:00~となっております。
ミサは9:00のみです。7:00のミサはありませんのでお間違えのないように。
主の降誕夜半のミサは、18:00と20:30から2回捧げられます。18:00のミサの後は、信徒館でクリスマスのお祝いをいたします。どうぞ皆さまお集まりください。18:00のミサは、ドミニコ会カナダ管区長ドゥートル神父様、ラトゥール神父様、ミシェル神父様の共同司式、20:30のミサはミシェル神父様です。
主の降誕日中のミサは、10:00から捧げられます。ドミニコ会カナダ管区長ドゥートル神父様、ラトゥール神父様、ミシェル神父様の共同司式です。ミサ後は信徒館でパーティーがあります。どうぞ皆さまご参加ください。
この日、北仙台教会ではミサが捧げられません。近隣教会へお出かけください。
神の母聖マリアの祭日のミサは、10:00から捧げられます。一年の初めの日にあたり、教会の母である聖母の取り次ぎを願ってミサを捧げます。
主の公現の祭日のミサを捧げます。教会はこの日、神の栄光がキリストによって、すべての人に現されたことを記念します。
ミサの後は信徒館で、新年会を開きます。ドミニコ会付小教区の皆が共に集まり、聖ドミニコの家族(ドミニカン・ファミリー)として新しい年を喜び祝いましょう。
イエスの洗礼を思い起こしながらミサを捧げます。私たちも洗礼を恵みとして受けたこと、これから洗礼の準備を始めようとする人は洗礼の意味をよく理解できるように、ともに集いミサを捧げましょう。私たちの信仰生活の模範はキリストです。キリストの生活に限りなく近付こうとした聖ドミニコの模範にならい、私たちも聖書が描くキリストの姿を深く思い起こしましょう。
この日、北仙台教会ではミサが捧げられません。お近くの小教区聖堂へお出かけください。東仙台教会は9:00、塩釜教会は9:30、石巻・古川教会は10:00、西仙台教会は14:00、仙台教区司教座聖堂(元寺小路教会)は7:00と9:30と18:00からミサを捧げています。